島根大学医学部 陸上競技部
Shimane University Med. Track, Field, and Exercise
島根大学出雲キャンパス(医学部)陸上部のホームページです
卒業生(仮)
1年生

小松原 悠生

遠藤 孝真
医学科
(種目)短距離(100m/200m)
(出身)島根県
(出身校)島根県立浜田高校
(コメント)勉強大好きな真面目くん!
医学科
(種目)長距離(1500m/5000m/ハーフ)
(出身)島根県
(出身校)島根県立益田高校
(コメント)ナイスガチムチ坊主

光岡 史貴

志賀 敦仁
医学科
(種目)エクサ
(出身)奈良県
(出身校)私立西大和学園高校
(コメント)我らが陸上部が誇る勉強ガチ勢。彼が知らないことはテストに出ないとまで言われている。テスト前には悩める子羊たちの指導者として活躍。再試組への面倒見の良さも知られている。また彼が時折見せる笑顔には人を引き付ける魅力がある。
医学科 旧主務
(種目)中長距離(1500m/5000m)
(出身)宮崎県
(出身校)宮崎県立宮崎西高校
(コメン ト)部内で最も美しい脚をもつと言われる男。そんな彼は多趣味多彩であり、陸上のみならずサッカーやピアノ、ボート、二次元に造詣が深い。そのため、老若男女問わず、だいたいの人と彼は話をすることができる(はず)。そんな彼の性格を一言で言うならば、「なんだかんだで真面目」。陸上部の主務としての仕事は膨大なものがあったが、主将からのプレッシャーに負けることなく(ごめんなさい)、きっちりと仕事をこなし、政権運営の中心を担った。(本当にありがとう。)寡黙な男であり、約束は守るし閉鎖的な医学部であっても決して秘密を漏らすこともない、そしてちょっとだけ照れ屋な男です。

中野 靖久

青山 春菜
医学科
(種目)ロード
(コメント)あだ名は「なっさん」。陸上部との接点はプレ新歓ぶりであったが、その時あまりに強い印象を残していったため、半年後に入部したときにはすでにこの呼び名が馴染んでおり、先輩後輩構わずとても親しみを込めて呼んでいる。
また、学士編入のため2年生との授業が多かったことから、2年生とはタメ口で
3年生とは接点が少なく敬語で話しかけられるという逆転現象も発生している。しかし、出なくても良い仕事に積極的に参加して3年生の名前を聞いて回るコミュ力はおそらく彼の性格と社会経験から出ているのだろう。
看護学科
(種目)ロード
(出身)愛知県
(出身校)名古屋南高校
(コメント)宝塚を愛し宝塚に愛された女(宝塚に失礼笑)。ちなみに贔屓様は朝美絢様である。5組オールマイティーに鑑賞致します。宝塚こそが生き甲斐であり、来世こそはタカラジェンヌになってやるっっっ(整形しなきゃっっっ)。
その一方で、朝がめっぽう弱く、遅刻の常習犯なのである。
《宣誓》2年生からは絶対寝坊しません!
試験前は最近は図書室に常駐しておりますが、経験から言うと、、試験前はお布団で寝よう!!
(上の写真はかの有名なTed(有吉)くんと顔交換したものです)

鬼頭 明子
看護学科
(種目)ロード
(出身)愛知県
(出身校)名古屋南高校
(コメント)宝塚を愛し宝塚に愛された女(宝塚に失礼笑)。ちなみに贔屓様は朝美絢様である。5組オールマイティーに鑑賞致します。宝塚こそが生き甲斐であり、来世こそはタカラジェンヌになってやるっっっ(整形しなきゃっっっ)。
その一方で、朝がめっぽう弱く、遅刻の常習犯なのである。
《宣誓》2年生からは絶対寝坊しません!
試験前は最近は図書室に常駐しておりますが、経験から言うと、、試験前はお布団で寝よう!!
(上の写真はかの有名なTed(有吉)くんと顔交換したものです)